北海道大学埋蔵文化財調査室では、第12回「人類遺跡トレイルウォーク」を下記の日程で開催します。
かつて北大構内を流れていたセロンペツ川と遺跡との関連をテーマにした、今回のトレイルウォークでは、K39遺跡農学部実験実習棟地点で発見された竪穴住居址がセロンペツ川右岸の高まりに立地している様子を発掘調査中の場所で見学すると共に、セロンペツ川の源となった、植物園内の湧水地とその周りの遺跡との関連を説明します。
かつて流れていたセロンペツ川の流域をさかのぼり、その河川近くにあった遺跡を訪ねる機会として、多くの皆様のご参加をお待ちしております。
主催 : 北海道大学埋蔵文化財調査室
〒060-0811 札幌市北区北11条西7丁目
TEL : 011-706-2671
FAX : 011-706-2094
E-mail : hokudaimaibun@gmail.com
日時 : 9月28日(日) 13:00~15:00頃(終了時間はイベントの進行により多少前後します)
集合場所 : 北海道大学中央食堂前 (札幌市北区北11条西8丁目)
テーマ : 「セロンペツ川流域の遺跡」
参加費 : 無料
参加申込 : 9月24日(水)までに電話・ハガキ・ファックス・Eメールのいずれかで上記の調査室まで
詳しくはチラシをご参照ください。