1 目的 大学構内の埋蔵文化財について一般市民の理解を深めるために、
ハイキング形式で構内の遺跡をめぐり、遺跡調査の成果を学ぶ機会といたします。
2 テーマ 「湧水と河川資源利用の足跡をたどる」
3 主催 北海道大学埋蔵文化財調査センター
4 期日 平成30年10月28日(日) 13時00分~15時15分 (予定)
5 集合場所 北海道大学学術交流会館 第一会議室 (1F)(札幌市北区北8条西5丁目)
※地下鉄南北線「さっぽろ駅」から徒歩10分
開場12時半、開始13時
6 対象 一般市民
7 定員 40名(先着順ー10月15日より受付開始)
8 参加申込み 資料の用意の為お申込みが必要です。電話・FAX・Eメールでお申込み ください。
申込受付期間:10月15日(月)~10月24日(水)迄。
定員に達した段階で受付を終了します。
※Eメールでお申込みの場合、返信がない方はご連絡ください。
9 参加費 無料
10 申込み・問い合わせ
〒060-0811 札幌市北区北11条西7丁目 北海道大学埋蔵文化財調査センター
TEL: 011-706-2671 FAX: 011-706-2094 e-mail: hokudaimaibun@gmail.com
11 その他
※歩きやすい靴・防寒具を着用してご参加ください。
※飲料水・帽子等は各自でご用意ください。
※天候によっては内容を変更することがあります。
詳しくはチラシをご参照ください。