北大構内の遺跡から出土した磨製石斧をまとめて展示します。
会 場:北海道大学埋蔵文化財調査センター展示室(札幌市北区北11条西7丁目)
期 間:令和3年7月1日(木)~
(土・日・祝休日除く)
開 室:9時~15時00分(当面の間)
入場無料
樹木の加工や伐採などに使われた磨製石斧は、北海道では縄文から続縄文文化にかけての時期にさかんに作られました。本企画展では、これまで北海道大学構内の遺跡から出土した磨製石斧のなかから特徴的な素材、ヴァラエティ豊かなかたちや製作過程が認められる代表例をまとめて展示します。
