IS" />
№ | 地点名 | 時期 | 出土遺物 | 出土遺構 | 報告書(刊行年) | 調査年次 |
1 | サークル会館 | 擦文 | 土器・石器・礫計880点 | 竪穴住居址3基、焼土6箇所 | 北大構内の遺跡1(1981) | 1980 |
2 | 応用電気研究所前 |
擦文 | 土器・石器計36点 |
竪穴住居址2基 |
北大構内の遺跡1(1981) | 1980 |
3 | 環境整備(共同溝) |
擦文 | 土器・石器・礫計104点 |
竪穴住居址1基 |
北大構内の遺跡2(1983) |
1981 |
4 | サクシュコトニ川 |
擦文 | 土器・石器・木器・鉄製品・礫・骨角器・動植物遺存体計58,673点、 |
竪穴住居址5基、土坑6基、集石址7箇所、焼土及び炭化物集積址139箇所、柵列 |
サクシュコトニ川遺跡〔1〕・〔2〕(1986) |
1981・1982 |
5 | 農学部附属植物園 |
擦文 | 土器・石器・礫計30点 |
竪穴住居址1基 |
北大構内の遺跡3(1984) |
1982 |
6 | 中講堂 |
擦文 | 土器・石器計874点 |
竪穴住居址2基 |
北大構内の遺跡5(1987) |
1984 |
7 | ポプラ並木東地区 |
続縄文 |
土器・石器・ガラス玉・礫計7,143点 |
土坑7基、焼土2箇所、小ピット2基 |
北大構内の遺跡5(1987) |
1984 |
8 | 工学部核磁気共鳴装置研究棟 |
擦文 | 土器・石器計201点 |
焼土5箇所 |
北大構内の遺跡6(1988) |
1986 |
9 | 学生部体育館 |
続縄文 |
土器・石器・礫・動植物遺存体計1,051点 |
焼土4箇所 |
北大構内の遺跡6(1988) |
1986 |
10 | 職員厚生施設 |
擦文 | 土器・石器・礫計75点 |
竪穴住居址1基 |
北大構内の遺跡7(1989) |
1987 |
11 | 中央道路共同溝(第4工区) |
縄文晩期~続縄文 |
土器・石器・礫計1,746点、 |
― |
北大構内の遺跡10(1995) |
1993 |
12 | ゲストハウス |
続縄文 |
土器・石器・礫計882点、 |
焼土3箇所 |
北大構内の遺跡10(1995) |
1994 |
13 | 桑園国際交流会館 |
近代 | - |
プラウ耕痕 |
北大構内の遺跡11(2000) |
1995 |
14 | 地球環境科学研究科研究棟第1 |
擦文 | 土器・土製品・礫計110点 |
竪穴住居址1基、小ピット1基 |
北大構内の遺跡11(2000) |
1995 |
15 | 地球環境科学研究科研究棟第2 |
擦文 | 土器・礫計37点 |
竪穴住居址1基 |
北大構内の遺跡XⅡ(2002) |
1999 |
16 | 西門 |
擦文~中近世 | 土器・石器・礫計309点、 |
竪穴住居址2基、土坑12基、屋外炉ロ址3基、炭化物集中2箇所 |
北大構内の遺跡XⅡ(2002) |
1999・2000 |
17 | 本部裏 |
擦文 | 土器・石器計363点 |
竪穴住居址1基 |
北大構内の遺跡XⅡ(2002) |
2000 |
18 | 工学部J・I棟間 |
擦文 | 土器・礫計481点、 |
竪穴住居址1基 |
北大構内の遺跡XⅡ(2002) |
2000 |
19 | 人文・社会科学総合教育研究棟 |
縄文晩期~続縄文 |
土器・石器計93,608点、 |
竪穴住居址12基、屋外炉址128基、焼土粒集中34箇所、炭化物集中67箇所、土坑63基 |
K39遺跡人文・社会科学総合教育研究棟地点発掘調査報告書Ⅰ・Ⅱ(2004・2005) |
2001・2002 |
20 | 馬術部馬道フェンス |
擦文 | 土器・礫計211点 |
竪穴住居址3基、土坑1基 |
北大構内の遺跡XⅢ(2003) |
2001 |
21 | バンデグラフ加速器室南 |
擦文 | 土器・石器計25点 |
竪穴住居址1基、溝状遺構1基 |
北大構内の遺跡XⅢ(2003) |
2002 |
22 | 附属図書館本館北東 |
擦文~アイヌ | 土器・石器・礫・木製品計27点 |
杭列 |
北大構内の遺跡XⅢ(2003) |
2002 |
23 | 附属図書館本館南東 |
続縄文~擦文 |
土器・石器計71点 |
- |
北大構内遺跡XⅣ(2006) |
2003 |
24 | 創成科学研究棟南 |
続縄文 |
土器・石器・礫計140点、 |
焼土粒・炭化物集中7箇所 |
北大構内遺跡XⅣ(2006) |
2003 |
25 | サッカー・ラグビー場 |
擦文 | 土器・石器・礫計273点 |
炉址2基 |
北大構内遺跡XⅣ(2006) |
2004 |
26 | 弓道場 |
続縄文~擦文 | 土器・石器・礫計293点 |
竪穴住居址1基、炭化物集中2箇所 |
北大構内の遺跡XV(2008) |
2006 |
27 | 薬学部研究棟 |
縄文~擦文 | 土器・石器・礫計378点 |
竪穴住居址3基、炭化物集中7箇所 |
北大構内遺跡XⅥ(2009) |
2007 |
28 | 南新川独身寮 |
擦文 | 土器・石器・礫計92点 |
竪穴住居址1基、土坑1基 |
北大構内遺跡XⅥ(2009) |
2007 |
29 | 工学部共用実験研究棟 |
続縄文~擦文 |
土器・石器・礫・土製品・木製品計19,124点 |
竪穴住居址3基、炉址12基、炭化物集中11箇所、焼土粒集中4箇所、土坑48基、小ピット89基 |
K39遺跡工学部共用実験研究棟地点 発掘調査報告書(2011) |
2008 |
30 | 更衣室 |
擦文 | 土器・石器・礫計67点 |
竪穴住居址1基、炭化物集中3箇所、柱穴1基 |
北大構内の遺跡XⅦ(2010) |
2008 |
31 | 南新川国際交流会館 |
擦文 | 土器・石器・礫計820点 |
屋外炉址7基、土坑・小ピット167基、炭化物・焼土粒集中3箇所、礫群3箇所 | 北大構内の遺跡XⅧ(2011) |
2009 |
32 | 北キャンパス道路地点北地区 |
続縄文 |
土器・石器・礫・焼骨片計714点 |
屋外炉址3基、焼土粒集中4箇所、小ピット7基 |
北大構内の遺跡XⅧ(2011) |
2009 |
33 | 北キャンパス道路地点南地区 |
続縄文 |
土器・石器・礫計637点 |
― |
北大構内の遺跡XⅧ(2011) |
2009 |
34 | 南キャンパス研究棟B棟北 |
擦文 | 土器・礫・金属製品計81点 |
竪穴住居址1基、土坑3基 |
北大構内の遺跡XⅧ(2011) |
2009 |
35 | 植物園収蔵庫 |
続縄文~擦文 |
土器・石器・礫計745点 |
竪穴住居址1基、屋外炉址1基、土坑15基、小ピット16基、焼土粒集中1箇所 |
北大構内の遺跡XⅧ(2011) |
2009 |
36 | 附属図書館本館再生整備 |
縄文~擦文 |
土器・土製品・石器・石製品・木製品・礫計10,076点 |
竪穴住居址1基 |
北大構内の遺跡XⅨ(2012) |
2009 |
37 | 附属図書館本館東防火水槽 |
続縄文~擦文 |
土器・石器・礫計19点 |
― | 北大構内の遺跡XⅨ(2012) |
2010 |
38 | 附属図書館本館東周辺道路 |
続縄文~擦文 |
土器・石器・土製品・礫計111点 |
― | 北大構内の遺跡XⅨ(2012) |
2010 |
39 | 北キャンパス総合研究棟6号館 |
擦文 | 土器・石器・礫118点 |
竪穴住居址1基、土坑3基、小ピット2基 |
北大構内の遺跡XⅨ(2012) |
2010 |
40 | 南新川国際交流会館外溝 |
擦文 | 土器・石器・木製品・礫計744点 |
竪穴住居址1基、屋外炉址2基、炭化物集中1箇所、土坑19基、小ピット55基 |
北大構内の遺跡XⅨ(2012) |
2010 |
41 | 医学部陽子線研究施設 |
擦文 | 土器・礫・鉄製品計195点 |
溝2基、土坑1基 |
北大構内の遺跡XX(2013) |
2011 |
42 | 薬学部ファーマサイエンス研究棟 |
縄文~擦文 | 土器・石器・礫計574点 |
竪穴住居址4基、小ピット8基 |
北大構内の遺跡XXI(2015) |
2012 |
43 | 薬用植物園西 |
擦文 | 土器・石器・礫計142点 |
― |
北大構内の遺跡XXI(2015) |
2012 |
44 | 大学病院ゼミナール棟 |
続縄文 | 土器・石器・礫計857点 |
炉址7基、炭化物集中5箇所、焼土粒集中2箇所、土坑7基、小ピット55基 |
北大構内の遺跡XXI(2015) |
2013 |
45 | 大学病院雨水排水施設整備 |
続縄文 | 礫計12点 |
土坑6基 |
北大構内の遺跡XXI(2015) |
2013 |
46 | 人獣共通感染症研究拠点施設 |
縄文~擦文 | 土器・石器・木製品 |
― |
北大構内の遺跡XXⅡ(2016) |
2013・2014 |
47 | 国際科学イノベーション拠点施設 |
続縄文~擦文 | 土器・石器・礫・木製品 |
竪穴住居址3基、土坑34基、小ピット16基、炭化物集中2箇所 |
北大構内の遺跡XXⅡ(2016) |
2013・2014 |
48 | 農学部実験実習棟 |
続縄文~擦文 | 土器・石器・礫・土製品 |
竪穴住居址4基、土坑20基、屋外炉址6基、柱穴15基、炭化物集中1箇所、溝状遺構2基、小ピット12基 |
北大構内の遺跡XXⅡ(2016) |
2014 |
49 | 医学部雨水排水施設整備 |
続縄文 | 石器 |
炉址4基 |
北大構内の遺跡XXⅡ(2016) |
2014 |
50 | 事務局本館屋外排水設備 |
擦文 | 土器・石器・礫 |
竪穴住居址1基、土坑1基 |
北大構内の遺跡XXⅢ(2017) |
2015 |
51 | 事務局非常用自家発電設備設置 |
続縄文~擦文 | 土器・石器・土製品 |
竪穴住居址1基、炉址1基、小ピット5基 |
北大構内の遺跡XXⅢ(2017) |
2015 |
52 | 旧留学生センター |
続縄文 | 土器・礫・琥珀片 |
土坑1基 |
北大構内の遺跡XXⅢ(2017) |
2015 |
53 | 管理棟 |
続縄文~擦文 | 土器・石器・礫・土製品・金属製品 |
竪穴住居址1基、土坑16基、小ピット32基 |
北大構内の遺跡XXⅣ(2018) |
2016 |
54 | 獣医学研究科化学物質暴露・感染実験施設 |
擦文 | 土器・石器・礫 |
土坑3基、小ピット10基 |
北大構内の遺跡XXⅣ(2018) |
2016 |
55 | 獣医学研究科大動物実験研究施設 |
擦文 | 土器・石器・礫 |
竪穴住居址1基、炉址3基、炭化物集中1箇所、焼土粒集中2箇所、小ピット28基 |
北大構内の遺跡XXⅣ(2018) |
2016 |
56 | 医学部百年記念館 |
擦文 | 土器・礫・木製品 |
焼土粒集中2箇所、木杭址1基 |
北大構内の遺跡XXⅤ(2019) |
2017 |
57 | 総合研究棟(機械工学系) |
続縄文~擦文 | 土器・石器・礫 |
竪穴住居址5基、焼土粒集中1箇所、炭化物集中2箇所、土坑1基、小ピット6基 |
北大構内の遺跡XXⅥ(2020) |
2018 |
58 | K39第6次 |
擦文 | 土器・石器・礫 |
竪穴住居址55基、屋外炉83基、焼土粒・炭化物集中169箇所、木片集中4箇所、土坑6基、小鍛冶跡2箇所 |
札文報65 |
1996~1999 |
59 | K39第9次 |
続縄文~擦文 | 土器・石器・礫 |
続)炉跡2基、焼土粒集中9箇所 |
札文報69 |
2000 |
60 | K435第2次 |
続縄文~擦文 | 土器・石器・礫 |
続)炉跡6基、焼土集中2箇所、炭化物集中2箇所 |
札文報63 |
1998 |
61 | 遺跡保存庭園 |
擦文 | 土器・石器・礫 |
発掘:竪穴住居址7基 |
北方文化研究報告 |
1952 |